忍者ブログ

なんとなくマイペースにやって行こう
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.07.02:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/07/02:02

07.06.23:50

履歴の書

まぁ、本日は特に写真も載せない文章だけの世間話路線で書いていこうかと思います。


大分親の具合も良くなり、「んじゃあそろそろ第二段階、就職活動にも本腰入れていきましょう」って感覚で履歴書を書くわけですが…

神経削りますね(笑)


履歴書って誤字脱字はもちろん、下手すぎな字なんて論外なわけじゃないですか。
普段から字の綺麗な人ならともかく、自分の字は単に元気が良い感じな印象…つまりけっして綺麗な字ではないんですよ。


そこでミスしてはならない!
必要以上に意識して字を書くわけです。


履歴書って“自分のチラシ”みたいな物のような気がします。

あの紙切れ一枚に出来る限りの“売り言葉”が詰まっているわけですしねぇ~。



そう考えると学歴ってこう、“原産地”やら“製造元”的な気分ですね。
“東大”とか“早稲田”とかって妙にやっぱブランドオーラあります。

そして、付属オプションの資格やら何やら。
“なんたら検定一級”とかでもそれはそれで良いと思います。

ちょっと偏見的な感じですね、あくまで自分のイメージなのでご了承くださいませ( ̄▽ ̄;)




まぁそういう所でちょっとでもセールスポイントがあればちびっとは有利かもしれませんが、自分ないですからね(笑)




そういう自分が唯一なんとかかもし出せるとすればそれは「誠意」です。
いかにしっかり記入しているか…そんなところです。



教科書通りな履歴書になりかねないですけど駄目だったらまぁそれまでなわけで(自由)

書くわけですが…いかんせん気にし過ぎる所もあるので中々大変。
もう少し割り切った感じでも良いんでないかと思いつつ書き書き…




履歴書で何が怖いって後半に来てやらかすことが一番怖いです。


今までの苦労を一瞬にして水泡と化すミス!

それが起きた瞬間一気にガッカリです。




こんなことで就職できるのだろうか?(笑)

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら