02.06.11:09
[PR]
11.07.03:24
観劇ツアーin門司
コタツの魔力は神がかっている…。
明確な意思を持たないと全然動けない今日この頃…。
そんな寒さに弱い友幸ですが、本日は上瀧さんについて門司まで観劇に行きました!
まぁついでに少しばかり門司を観光。
【関門橋】
ってか久しぶりに海を見た気がしました。(゜Д゜)
海って良いですねぇ~。
泳ぐのは連れて行かれそうで怖いのですが、眺めるのは好きです。
途中色々レトロタウンならではの演出がそこかしこにありました。
【人力車】
ちょっと乗りたいと思った衝動は抑えました。
【バナナの叩き売り発祥の地】
バナナの逆オークションのやつか!
面白かったので撮っときました!!(笑)
さて、観光の醍醐味といえば「食事」と思っております。
いざランチタイム。
門司といえば“焼きカレー”なんですが、今回美味いと紹介されて食べに行ったのは“ハヤシライス”!!
レトロな町のレトロなお店に入ればレトロな内装に迎えられ、注文する…
【ハヤシライス】
実はカレーライスに引けをとらないくらい、ハヤシライス大好きなんです!
あのちょっと甘いルーとやわらかお肉の食感がなんとも言えません。
そしてお勧めなだけに、美味い!!
まさか焼きカレーを差し置いてこんな美味いものがあるとは…さすがレトロな町“門司港”…
ランチの後会場、海峡ドラマシップへ…
関門海峡ミュージアムなだけに内部にレトロでテンションの上がるものがたくさんありました!
【なんか電車】
【なんか船の模型】
半ば建物のみではしゃいでいた感があります(笑)
さて、一日目のメインイベント
くおん『未来への帰り道』
なんか登場人物二人の時代感覚が違うような…と思ってたら、上瀧さんたちの観劇後の会話で「やっぱり」と確信。
なんかしんみりとしました。
因みにその後隠しイベントで「バラシ手伝い」が発生(笑)
シンプル舞台だったので楽勝でした(・∀・)
ちょこっとだけ照明関係のバラシをする。マルチになるね(笑)照明の仕込みバラシも覚えたいなぁ…。
手伝いのご褒美にケータリング頂いてしまった!(笑)
これに関しては感謝の念を込め、遠慮せず浅ましく貪欲に…
おにぎりたくさん貰った(・∀・)
装置関係で食い繋ぐ作戦(笑)
久々に来た門司、楽しかった!
【門司港駅】
いつの日か…女の子と海岸を歩けるような日が来ると良いね(笑)
~おまけ~
門司マジ怖ぇ!(笑)
明確な意思を持たないと全然動けない今日この頃…。
そんな寒さに弱い友幸ですが、本日は上瀧さんについて門司まで観劇に行きました!
まぁついでに少しばかり門司を観光。
【関門橋】
ってか久しぶりに海を見た気がしました。(゜Д゜)
海って良いですねぇ~。
泳ぐのは連れて行かれそうで怖いのですが、眺めるのは好きです。
途中色々レトロタウンならではの演出がそこかしこにありました。
【人力車】
ちょっと乗りたいと思った衝動は抑えました。
【バナナの叩き売り発祥の地】
バナナの逆オークションのやつか!
面白かったので撮っときました!!(笑)
さて、観光の醍醐味といえば「食事」と思っております。
いざランチタイム。
門司といえば“焼きカレー”なんですが、今回美味いと紹介されて食べに行ったのは“ハヤシライス”!!
レトロな町のレトロなお店に入ればレトロな内装に迎えられ、注文する…
【ハヤシライス】
実はカレーライスに引けをとらないくらい、ハヤシライス大好きなんです!
あのちょっと甘いルーとやわらかお肉の食感がなんとも言えません。
そしてお勧めなだけに、美味い!!
まさか焼きカレーを差し置いてこんな美味いものがあるとは…さすがレトロな町“門司港”…
ランチの後会場、海峡ドラマシップへ…
関門海峡ミュージアムなだけに内部にレトロでテンションの上がるものがたくさんありました!
【なんか電車】
【なんか船の模型】
半ば建物のみではしゃいでいた感があります(笑)
さて、一日目のメインイベント
くおん『未来への帰り道』
なんか登場人物二人の時代感覚が違うような…と思ってたら、上瀧さんたちの観劇後の会話で「やっぱり」と確信。
なんかしんみりとしました。
因みにその後隠しイベントで「バラシ手伝い」が発生(笑)
シンプル舞台だったので楽勝でした(・∀・)
ちょこっとだけ照明関係のバラシをする。マルチになるね(笑)照明の仕込みバラシも覚えたいなぁ…。
手伝いのご褒美にケータリング頂いてしまった!(笑)
これに関しては感謝の念を込め、遠慮せず浅ましく貪欲に…
おにぎりたくさん貰った(・∀・)
装置関係で食い繋ぐ作戦(笑)
久々に来た門司、楽しかった!
【門司港駅】
いつの日か…女の子と海岸を歩けるような日が来ると良いね(笑)
~おまけ~
門司マジ怖ぇ!(笑)
PR
- トラックバックURLはこちら