05.03.06:39
[PR]
01.21.23:53
メインディッシュぱねぇ
先日のオードブルに引き続き本日のメインディッシュもかなり半端なかったっすよ…(´Д`;)
相棒インパクトの轟音轟き、角ナグリは宙を舞う
(危ない)
うふぉふぁあ~
今日もお腹いっぱいっす
(´Д`;)
仕込み半端ねぇ
(・∀・ )
そこがまた楽しいとこなんですけどね
バシバシ組んで行きました
もう千切っては投げ千切っては投げな…そんなノリで(笑)
今回の仕込みは中々面白い物もあり、けっこう得る物もあり(・∀・ )
その重要部の組み立てに紛れ込んで色々と盗む…
ぬ…盗まずともいずれその構想にも行き着けますけどね
←(負け惜しみ)
そういう構想を漠然と記憶しているだけでも後々の応用に活かせる?%E:221%#ッで
その時“0”からではなく“1”からのスタートができる
だから仕込み・バラシ・大道具の手伝いは熱い…
やめられない(´Д`*)
お料理のレシピはからきしだけど、舞台装置のレシピは幅が広がったぜ
反省点は“ある部分を作り続ける地味だけどちょっと厄介な
作業”をしてる時、心が折れそうになって若干作業スピードが落ちたこと(笑)
愛用のメジャーが行方不明になって見つかるまでテンションがちょっと下がった
こと(笑)
なんかマイペースな反省点だ(笑)
舞台装置系の話…やばいっす…
作文書けそうですよ(笑)
因みに何を作ったかは…まだ秘密です
公演を観てのお楽しみ(・∀・ )
-------------------
(劇)池田商会 第11回本公演 ノーガード『クオリア』
作・演出 安倍祐馬
◆R-15◆
今公演は一部グロテスクな表現が含まれているため、15歳未満のお客様のご入場はご遠慮ください。
◆日時◆
2011年1月
22日(土)19:00
23日(日)12:30 / 17:00
※時間は開演時間です。
※開場は開演の30分前です。
◆会場◆
ぽんプラザホール
(福岡市博多区祇園町8-3 キャナルシティ博多隣)
◆料金◆
前売券
一般 1,500円
ペア 2,400円
当日券 1,800円
※日時指定・全席自由
※ペア券は前売のみ取り扱い。同日時・同時入場に限る。
※当日券は開演の1時間前より販売。
◆出演◆
久保大輔
都地みゆき
藤山裕希
松本裕子
三原宏史
矢野真由美
山中麻美
山野祐作
中村歩道(演劇ユニット福岡ゆう子TPN銀行)
-------------------連絡くだされば制作さんにお伝えしておきます
よろしければお越しくださいませませ(・∀・ )
そして…自分は音響です
しかしぽんプラザホールでの音響は初
しかもバタバタしてて個人的にはこっちも半端ねぇっす
音響の技術・知識が大して備?%E:221%#チていないのが痛い
(´Д`;)
とりあえず上手・下手・上手奥・下手奥 ・メインの切り替えは理解したけど、その対応能力がまだ備?%E:221%#チてないぞ
(・∀・;)
ちくしょう
悔しすぎる
ぜってぇ音響技術をモノにしてみせる
ぎゃぼ~~~~


相棒インパクトの轟音轟き、角ナグリは宙を舞う

うふぉふぁあ~
今日もお腹いっぱいっす

仕込み半端ねぇ

そこがまた楽しいとこなんですけどね

バシバシ組んで行きました

もう千切っては投げ千切っては投げな…そんなノリで(笑)
今回の仕込みは中々面白い物もあり、けっこう得る物もあり(・∀・ )
その重要部の組み立てに紛れ込んで色々と盗む…
ぬ…盗まずともいずれその構想にも行き着けますけどね

そういう構想を漠然と記憶しているだけでも後々の応用に活かせる?%E:221%#ッで

その時“0”からではなく“1”からのスタートができる

だから仕込み・バラシ・大道具の手伝いは熱い…
やめられない(´Д`*)
お料理のレシピはからきしだけど、舞台装置のレシピは幅が広がったぜ

反省点は“ある部分を作り続ける地味だけどちょっと厄介な
作業”をしてる時、心が折れそうになって若干作業スピードが落ちたこと(笑)
愛用のメジャーが行方不明になって見つかるまでテンションがちょっと下がった
こと(笑)
なんかマイペースな反省点だ(笑)
舞台装置系の話…やばいっす…

作文書けそうですよ(笑)
因みに何を作ったかは…まだ秘密です
公演を観てのお楽しみ(・∀・ )
-------------------
(劇)池田商会 第11回本公演 ノーガード『クオリア』
作・演出 安倍祐馬
◆R-15◆
今公演は一部グロテスクな表現が含まれているため、15歳未満のお客様のご入場はご遠慮ください。
◆日時◆
2011年1月
22日(土)19:00
23日(日)12:30 / 17:00
※時間は開演時間です。
※開場は開演の30分前です。
◆会場◆
ぽんプラザホール
(福岡市博多区祇園町8-3 キャナルシティ博多隣)
◆料金◆
前売券
一般 1,500円
ペア 2,400円
当日券 1,800円
※日時指定・全席自由
※ペア券は前売のみ取り扱い。同日時・同時入場に限る。
※当日券は開演の1時間前より販売。
◆出演◆
久保大輔
都地みゆき
藤山裕希
松本裕子
三原宏史
矢野真由美
山中麻美
山野祐作
中村歩道(演劇ユニット福岡ゆう子TPN銀行)
-------------------連絡くだされば制作さんにお伝えしておきます

よろしければお越しくださいませませ(・∀・ )
そして…自分は音響です

しかしぽんプラザホールでの音響は初

しかもバタバタしてて個人的にはこっちも半端ねぇっす

音響の技術・知識が大して備?%E:221%#チていないのが痛い

とりあえず上手・下手・上手奥・下手奥 ・メインの切り替えは理解したけど、その対応能力がまだ備?%E:221%#チてないぞ

ちくしょう

悔しすぎる

ぜってぇ音響技術をモノにしてみせる

ぎゃぼ~~~~



PR
- トラックバックURLはこちら