忍者ブログ

なんとなくマイペースにやって行こう
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.06.16:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/06/16:39

05.12.23:42

小雨イェ~

片付けを人に任せる場合の利点は自分でやるよりスッキリすると言うこと。

何せ自分では捨てるか残すか迷う物でも“捨てる”選択肢になりやすい


価値観の違いがそのまま効率良い仕分けに繋がる。



しかし、この人任せの片付けには?%E:221%#ゥりやすい落とし穴がある。


価値観の違いにより人によって意外と大切な物がただのゴミのように見られがちだったりする。

一昔前で例を上げるなら“舞台仕込み用作業ズボン”を“汚いズボン”と思?%E:221%#齊フてられたことがある。


事前に聞いておらずさらに捨てる旨も出していなかったので、自分としては久しぶりに怒ったことを記憶している。


価値観の違いは恐ろしい…




だから


そろそろ慎重になるべし。



我が家の片付けの目的がどのあたりにあるのか、その部分を考えねば…



【頭の中の整理、とりあえず終了~】



本日は土砂降りから小雨に変?%E:221%#閨A通勤としては助かりました(・∀・ )

小雨イェ~


しかしこの雨の影響ですっげえ職場ジメジメ

箱ふにょふにょだ


湿度ぱねぇな…

やっぱり晴れっすよジメジメした性格の自分でも爽快な晴れが好きっすよ


とりあえずもうすぐ梅雨にも入って行くでしょうからこれからは湿気との?%E:221%#「だ


しかし久々に飛び石シフトで明日もまた休み。

さて、何しようかな?(・∀・ )

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら