02.06.09:58
[PR]
05.20.23:52
逆進
この休みからついに小説『銀河英雄伝説』を最初から読み始めました
厚みのある小説で初めて読破した『バトルロワイアル』の時ぐらいの読み込みの集中力は珍しい…
しかし今回読んでいる『銀河英雄伝説』は『バトルロワイアル』をはるかに上回る長さ…
昨夜けっこうな時間読み続けても一冊読み切っていない…
それが10冊…
膨大だな…
しかしアニメを観てる分イメージも広がりやすい
アニメよりも細かい感じの部分もある…
逆にアニメの方の表現の方が面白いと思う部分もある…
しかしアニメには劣らない
それもそうか…
原作、本家はこちらなのだから(・∀・ )
原作あってこそアニメができる?%E:221%#ッだからアニメであれだけハマれるものの原作が面白くない?%E:221%#ッはない
原作とアニメの違いを見つけるのもまた面白い
ちょいちょい違っていてもやはり原作に忠実なアニメなのを実感。
『銀河英雄伝説』での新たな楽しみ方を見いだした
自分は相当な銀英伝ファンになれそうだ(笑)
厚みのある小説で初めて読破した『バトルロワイアル』の時ぐらいの読み込みの集中力は珍しい…
しかし今回読んでいる『銀河英雄伝説』は『バトルロワイアル』をはるかに上回る長さ…
昨夜けっこうな時間読み続けても一冊読み切っていない…
それが10冊…
膨大だな…
しかしアニメを観てる分イメージも広がりやすい
アニメよりも細かい感じの部分もある…
逆にアニメの方の表現の方が面白いと思う部分もある…
しかしアニメには劣らない
それもそうか…
原作、本家はこちらなのだから(・∀・ )
原作あってこそアニメができる?%E:221%#ッだからアニメであれだけハマれるものの原作が面白くない?%E:221%#ッはない
原作とアニメの違いを見つけるのもまた面白い
ちょいちょい違っていてもやはり原作に忠実なアニメなのを実感。
『銀河英雄伝説』での新たな楽しみ方を見いだした
自分は相当な銀英伝ファンになれそうだ(笑)
PR
- トラックバックURLはこちら