02.06.10:57
[PR]
09.07.23:57
短くなったい!
散髪に行きました!
職場向きにバッサリと!(・∀・)
大隈さんに教えて頂いた近所の床屋に行ったけどホント接客が丁寧だった!
色々スッキリです(・∀・)
さて、ガッツリお手伝いした『春、夜中の暗号』『よかっちゃん』の観劇に行きました。
グロッキー状態でゲネを見学したとき話しが難しかったので今回はしっかり寝て万全の体勢(笑)
なんとな~くはわかりましたが…
やっぱりよくは解りませんでした…(苦笑)(・∀・`)
頭悪い子でした
でも面白く観ることはできました。
“観客参加型”は小屋が大きい方がエネルギー高いです(゜Д゜)
ガッツリ関わっているので初日乾杯に入り込む(・∀・)
そしてご飯にありつける(・∀・)
こんな生き方もまた味がある(笑)
そう思うのはどうかとも思う(笑)
…最近日記が雑だな…(笑)
まぁそれもまた味がある
はず
職場向きにバッサリと!(・∀・)
大隈さんに教えて頂いた近所の床屋に行ったけどホント接客が丁寧だった!
色々スッキリです(・∀・)
さて、ガッツリお手伝いした『春、夜中の暗号』『よかっちゃん』の観劇に行きました。
グロッキー状態でゲネを見学したとき話しが難しかったので今回はしっかり寝て万全の体勢(笑)
なんとな~くはわかりましたが…
やっぱりよくは解りませんでした…(苦笑)(・∀・`)
頭悪い子でした
でも面白く観ることはできました。
“観客参加型”は小屋が大きい方がエネルギー高いです(゜Д゜)
ガッツリ関わっているので初日乾杯に入り込む(・∀・)
そしてご飯にありつける(・∀・)
こんな生き方もまた味がある(笑)
そう思うのはどうかとも思う(笑)
…最近日記が雑だな…(笑)
まぁそれもまた味がある
はず
PR
09.04.23:56
観劇IN春日
自分が思ってたことが間違いではないと確信できた時、なんかすっげぇ嬉しい。
本日は観劇に行ってまいりました!
楽劇ネット~風来~プロデュース
『~雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた~』
春日市ふれあい文化センターってとこは行ったことなし!
しかし例によって自転車で行きました!
半端ねぇ!←馬鹿
途中大橋でこの間のバラシの時ごちゃ混ぜになったインパクトドライバーの受け渡し…
ま~た観劇にインパクト持参かよ(笑)(・∀・`)
さて、芝居について
以降若干ネタバレ
舞台装置シンプルやなぁ~とか思ってたら…
浅はか…
盆が回るし
吊り物降りてくるし
舞台競り下がるし
奈落登場も!゜ ゜( Д )
すっげぇな!このホール!(・∀・)
芝居自体も好きでした!(・∀・)
ミュージカルイェイ!
宝塚イメージで楽しめました!
3時間の長丁場でしたが最後まで見てました!
あれで999円のサンキュー価格は安いっす!(・∀・)
うん、熱いぜ!
帰りは暑かったぜ!
本日は観劇に行ってまいりました!
楽劇ネット~風来~プロデュース
『~雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた~』
春日市ふれあい文化センターってとこは行ったことなし!
しかし例によって自転車で行きました!
半端ねぇ!←馬鹿
途中大橋でこの間のバラシの時ごちゃ混ぜになったインパクトドライバーの受け渡し…
ま~た観劇にインパクト持参かよ(笑)(・∀・`)
さて、芝居について
以降若干ネタバレ
舞台装置シンプルやなぁ~とか思ってたら…
浅はか…
盆が回るし
吊り物降りてくるし
舞台競り下がるし
奈落登場も!゜ ゜( Д )
すっげぇな!このホール!(・∀・)
芝居自体も好きでした!(・∀・)
ミュージカルイェイ!
宝塚イメージで楽しめました!
3時間の長丁場でしたが最後まで見てました!
あれで999円のサンキュー価格は安いっす!(・∀・)
うん、熱いぜ!
帰りは暑かったぜ!
08.30.22:01
泣くために行く?
日曜日は後輩の劇団の舞台装置作りをしました!
作業を外でやりまして…暑い…(笑)
しかし運が良かったのは作業終わって後片付けした頃から雨が降り始める…(゜Д゜;)
中途半端な晴れ男のようだ…
さて…そんな装置作りの後、工具一式入ってる重い鞄と電ドリ持ったまま観劇
劇団よか×『水平線の歩き方』
一番大きな点は無料だったってところ!
普通幾らかかかるのに無料!
これを見逃さない手はありません!
めっちゃ泣けた!
後輩達がぞくぞくと劇団立ち上げか!?
うちの代はないもんなぁ…
ちょっと染々…
作業を外でやりまして…暑い…(笑)
しかし運が良かったのは作業終わって後片付けした頃から雨が降り始める…(゜Д゜;)
中途半端な晴れ男のようだ…
さて…そんな装置作りの後、工具一式入ってる重い鞄と電ドリ持ったまま観劇
劇団よか×『水平線の歩き方』
一番大きな点は無料だったってところ!
普通幾らかかかるのに無料!
これを見逃さない手はありません!
めっちゃ泣けた!
後輩達がぞくぞくと劇団立ち上げか!?
うちの代はないもんなぁ…
ちょっと染々…
08.30.21:08
ヒュ~!
最近妙な癖がついてるみたいです。
なんか心に来ることを感じたリアクションで珠にですが…
「ヒュ~」
口笛みたいなんが出る!
あのよくアメリカの映画とかでイケイケメンなハリウッドスターがやるようなノリで
「ヒュ~」
これが勝手に出るから質が悪い!
周りにもお客さんおるんやから俺…orz
そんなささいな癖が出た観劇第2弾
土曜日はもう一つ観に行きました
劇団翠平船『彼の柚子胡椒、彼女の七味』
場所は博多扇貝。
アマレットカンパニーのましゅうさんやミクロドロップの茉莉花さんも出演されてたお芝居。
舞台装置はシンプルに攻めてるなぁと観ていたら…
やられましたよ…
舞台転換か!Σ(゜Д゜)
ちょっとテンション上がって思わず「ヒュ~」って出ちゃったよ!(・∀・;)
まぁそんな舞台セットでノリノリな感じでしたが…
話も面白い…(゜Д゜)
当人達が真剣にとんでもない状況と対面するほど観てるこちらは面白い。
コメディってこういうだ(・∀・)
コメディ好きな自分にはたまりませんでした!
こういう脚本が…
コメディが書いてみたいのですよ( ̄Д ̄ )
なんか心に来ることを感じたリアクションで珠にですが…
「ヒュ~」
口笛みたいなんが出る!
あのよくアメリカの映画とかでイケイケメンなハリウッドスターがやるようなノリで
「ヒュ~」
これが勝手に出るから質が悪い!
周りにもお客さんおるんやから俺…orz
そんなささいな癖が出た観劇第2弾
土曜日はもう一つ観に行きました
劇団翠平船『彼の柚子胡椒、彼女の七味』
場所は博多扇貝。
アマレットカンパニーのましゅうさんやミクロドロップの茉莉花さんも出演されてたお芝居。
舞台装置はシンプルに攻めてるなぁと観ていたら…
やられましたよ…
舞台転換か!Σ(゜Д゜)
ちょっとテンション上がって思わず「ヒュ~」って出ちゃったよ!(・∀・;)
まぁそんな舞台セットでノリノリな感じでしたが…
話も面白い…(゜Д゜)
当人達が真剣にとんでもない状況と対面するほど観てるこちらは面白い。
コメディってこういうだ(・∀・)
コメディ好きな自分にはたまりませんでした!
こういう脚本が…
コメディが書いてみたいのですよ( ̄Д ̄ )
08.30.20:48
『夏の夜の夢』
シェイクスピアの台本にナイチンゲールとヒバリって鳥が出てくる。
なんで?みたいなノリで以前安部さんと調べた…
彼らは鳴く時間帯が違う。
だからそのお芝居の時間経過を表すのが彼らの役目。
ってこの間初めて知った無知な自分(・∀・`)
そう考えるとシェイクスピアさんはお洒落だなぁとか思う。
まぁそれはそれとしてこの土日は観劇三昧でした!
そして今日は何故かけっこうゆったり家で過ごしてる!
せっかくだし感想やら書こう!
そんなノリです。
では第一段!
お手伝いした舞台装置の公演はやはり観に行きたいっすからね!
観に行きました!
『夏の夜の夢』
マンガ『ガラスの仮面』でも出てくるシェイクスピアのお芝居
↑
お気に入りエピソード(笑)
学生時代に先輩達のされていたのもこのお芝居(゜Д゜)
色々と縁のあるお話しですが…
今回は色々ぱねぇです(・∀・)
演出は後藤さん!
舞台装置は兄弟船のエース信和さん!
そして役者陣がぱねぇ!
お気に入りはライサンダー役、林雄大さん!
笑い方がなんか好きでした!
あとヘレナ役、原岡梨絵子さん!
ヘレナってなんか粘着質なイメージがあるのですが可哀想な女性なんですよね
ディミートリアスに足蹴にされた時、本気で可哀想だと同情してしまいました。
さすがだ…
っと言うより…
選べるかい!
皆さん個性的で楽しくて自分も楽しんで…
仕込み手伝いできて良かった!色んな意味で!(笑)
夏の夜の夢…
そう言えば今日自分の観た夢はなんかアレだったな…
アレでソレなムフフな感じの…
要はエロい夢
目覚めたら半端なく疲労してた(笑)
欲求不満なの自分?(苦笑)
なんで?みたいなノリで以前安部さんと調べた…
彼らは鳴く時間帯が違う。
だからそのお芝居の時間経過を表すのが彼らの役目。
ってこの間初めて知った無知な自分(・∀・`)
そう考えるとシェイクスピアさんはお洒落だなぁとか思う。
まぁそれはそれとしてこの土日は観劇三昧でした!
そして今日は何故かけっこうゆったり家で過ごしてる!
せっかくだし感想やら書こう!
そんなノリです。
では第一段!
お手伝いした舞台装置の公演はやはり観に行きたいっすからね!
観に行きました!
『夏の夜の夢』
マンガ『ガラスの仮面』でも出てくるシェイクスピアのお芝居
↑
お気に入りエピソード(笑)
学生時代に先輩達のされていたのもこのお芝居(゜Д゜)
色々と縁のあるお話しですが…
今回は色々ぱねぇです(・∀・)
演出は後藤さん!
舞台装置は兄弟船のエース信和さん!
そして役者陣がぱねぇ!
お気に入りはライサンダー役、林雄大さん!
笑い方がなんか好きでした!
あとヘレナ役、原岡梨絵子さん!
ヘレナってなんか粘着質なイメージがあるのですが可哀想な女性なんですよね
ディミートリアスに足蹴にされた時、本気で可哀想だと同情してしまいました。
さすがだ…
っと言うより…
選べるかい!
皆さん個性的で楽しくて自分も楽しんで…
仕込み手伝いできて良かった!色んな意味で!(笑)
夏の夜の夢…
そう言えば今日自分の観た夢はなんかアレだったな…
アレでソレなムフフな感じの…
要はエロい夢
目覚めたら半端なく疲労してた(笑)
欲求不満なの自分?(苦笑)