02.06.10:08
[PR]
08.08.23:26
パララララ…
一度読んだことのある小説を再び読むことはないであろうと思っていた友幸です。
ですが再度読み始めることになるとは…
『バトルロワイアル』
古本屋でなんと105円でした(笑)
実際、まともに小説を読みきらないんですけどこいつは数少ない自分の“読破本”です。
高校時代に友達が貸してくれた辞書並に分厚い本…パラパラとめくってみれば小さな字でどらどらと書き綴ってあって、借りた当初は「ありがたいけどこれは読みきらないのではないか?」っと思った代物。
いざ帰って、一応貸してもらったからにはさわりぐらいは読んでおこうと読み始めたら…衝撃的な内容。
なんだこれは?
それからやく一週間、時間が有る時にはずっと読み続けていて気付いたときには読み終えていた…。
内容はかなりハード、字面だけでも想像するのが凄まじい殺し合いの描写がすごく印象的。
そして台詞一つ一つがこれまたなんか響く。
実際にこの話のようなことに出くわしたとき自分はどうするか?
自分可愛さでやる気組になって友人達を打つか?
そんな状況でも人を信じ仲間を作って戦うか?
ただ守りたい人を探しそして守り抜くか?
発狂して自分を見失うか?
戦うのを避け隠れるか?
無抵抗でやられるか?
考えさせられます。
まぁおそらく、どんくさい自分はあっさり倒される可能性でかいんですけど…(笑)
とにかく、当時の自分にとってそれほど衝撃を受けた作品なんです。
また読みふけるほどのものとは思いませんでしたが…
やはり小説版が一番です。
ですが再度読み始めることになるとは…
『バトルロワイアル』
古本屋でなんと105円でした(笑)
実際、まともに小説を読みきらないんですけどこいつは数少ない自分の“読破本”です。
高校時代に友達が貸してくれた辞書並に分厚い本…パラパラとめくってみれば小さな字でどらどらと書き綴ってあって、借りた当初は「ありがたいけどこれは読みきらないのではないか?」っと思った代物。
いざ帰って、一応貸してもらったからにはさわりぐらいは読んでおこうと読み始めたら…衝撃的な内容。
なんだこれは?
それからやく一週間、時間が有る時にはずっと読み続けていて気付いたときには読み終えていた…。
内容はかなりハード、字面だけでも想像するのが凄まじい殺し合いの描写がすごく印象的。
そして台詞一つ一つがこれまたなんか響く。
実際にこの話のようなことに出くわしたとき自分はどうするか?
自分可愛さでやる気組になって友人達を打つか?
そんな状況でも人を信じ仲間を作って戦うか?
ただ守りたい人を探しそして守り抜くか?
発狂して自分を見失うか?
戦うのを避け隠れるか?
無抵抗でやられるか?
考えさせられます。
まぁおそらく、どんくさい自分はあっさり倒される可能性でかいんですけど…(笑)
とにかく、当時の自分にとってそれほど衝撃を受けた作品なんです。
また読みふけるほどのものとは思いませんでしたが…
やはり小説版が一番です。
PR
- トラックバックURLはこちら