忍者ブログ

なんとなくマイペースにやって行こう
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.06.14:18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/06/14:18

06.05.23:31

作戦通り

雨降って苗落ち着く!
やはり植えるのは雨が降る前です。


あまりその辺考えてなかったんですけどね。

よってお天気はどんより時々小雨…ガーデニング日和としてはまぁまぁです。

作業中雨降るとモチベーション下がるんですよ(←わがまま)



さて…敷石関係をなんとかしていこうと地道にやっとります。

まぁ今日はあまり気が乗らなかったのでじんわりでしたが…


前日敷石の一部は地面から引き上げて他のレンガの上に置いて雨に当ててました。

大自然が勝手に泥を洗い流してくれます。

省エネですね。


まぁまぁ泥も落ちてきれいになったんではないでしょうか?

せっかくレンガの上に置いたのに一晩の内にだんご虫が引っ越して来てました…
やるねぇ~




小学校の時の記念樹がボサボサでしたので切りました。

高枝切りバサミ便利~♪


今度はブドウの歯がのび放題、実が成り放題だったのでちょっと切ることにしました。


が…




枯れた所を切ったら現れた…

彼等は大勢であるが故…





ぞわぞわする!!


アリです!

どんだけ見慣れても駄目です!

“大群”と“素早さ”は虫の恐怖度を上げる要素だと自分は思います。

もしカブトムシや芋虫がめちゃめちゃ速かったら自分は嫌いになっていたでしょう。



アリだけは勘弁です…。



アリの話題で本来の話題を一瞬忘れてました。



まぁもう特にないんですけどね、

ヨホホホ~



そう言えば先日、花を撮り忘れてたので載せておきます。

まだ小さい花なのでよくわからないですね。

今後をお楽しみに。



拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら