忍者ブログ

なんとなくマイペースにやって行こう
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.07.00:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/07/00:46

05.30.15:31

城にありがとう

福岡です。

先ほど不動産屋さんに鍵を返しに行ってきました。



引っ越しは予定が早まってちょっと前に終わらせていましたが、退去予定日は基本的に変えられませんからね。

まぁそれでも早々に鍵を返却することは可能だと思いますよね?



実際可能です。

ところがやらかしていたんです。


引っ越しの際に備え付けの空調のリモコンまで積み込んでしまってました。

いやぁ、うっかり!



結局、退去予定日の不動が幸いしましたわけです。

運が良い。



さて、そんな駄目エピソードで和んだところでしみじみ行きましょう。


何もない部屋って響きますね、それだけでなんか物淋しさを感じました。

おおよそ2年とちょっとの期間を過ごした我が城は来たときの姿に戻りました。



ありがとう、お世話になりました!

見晴らしの良い城でした。



拍手[0回]

PR

05.27.22:07

家庭菜園作戦

どうも

最近食べ物の記事ばかりでしたが本日は食べ物ではありません。


さて、以前から婆ちゃんが畑をやりたいと言っていたので…
昨日と今日で庭の一角に畑の畝を作りました。

何を植えるかはまた今度植える時にご紹介しますね。



畝作り中々大変でしたが土遊びは嫌いではありません。

泥だらけです。


耕してるとカブトムシの幼虫みたいなのが出現したりと土の中は賑やかですね。


ミミズとかいる土は栄養があるので畑向きと聞きますが…
見かけましたので中々良い土です。

さて、家庭菜園の準備は整いました。

あとは婆ちゃんが何か植えにやってくるでしょう。


畝の写真。
2畝作れました。



拍手[0回]

05.26.22:59

うま~

本日は、故郷山口の宇部でよく食べに行ったお好み焼きのお店に行きました。


久しぶりに行くと美味いしさ割り増しですね


お好み焼きと今回は焼きそばも食べてみましたが…


うめェ…



イカとかホタテとかシーフード風!
やっぱここのは美味いです!


なんか最近食べ物のこと多いな(笑)


ちょっと現在諸事情で携帯からの更新です。
これが中々厄介で…

写真の配置やらが今のところ融通利かないし、カテゴリー設定変えようと再編集したら妙な状態になったり…


まぁつまり厄介です。
てなわけで写真。



拍手[0回]

05.24.23:56

D・J


さて、やれば出来るものですね。
部屋が大分見通せるようになって来ました。

こんなに広かったのか…って思ってしまいました(笑)

自分はいらないもの捨てられない人間で思い出のものをとっておきたい人間そして…
いらんようなものどこからともなく拾ってくる人間なんだな。


でも捨てません。



そんな我が家は現在ダンボール・ジャングル(D・J)です。
広さ実感しましたが狭いです。

さて、この息抜き終えたらラストスパートだ!




あ、プロフィールちょっと改良してみました。
よそに習って好きなものリストなんてものをいっちょ前に作りました。

項目は気が向いたら増やしていこうと思います。
リストに加えるなんか面白そうなものあったら教えてください。

拍手[0回]

05.24.08:57

酔い日良い日


先日は人と会った一日。

昼は元劇団員の教生と昼ご飯を食べに行きました。
食べたのはお好み焼きです。

学生時代によく行ったお好み焼きの店、久しぶりに食べたらとても美味しかったです。
ここの美味いんですよね~

…写真撮っとけば良かった。
そしたらブログにアップできたのに(笑)


何気ない会話でしたが教生に対しては若干言葉に遠慮がないときがあります。
まぁそういう関わり方なんでそれで良いと思います。

ゆったり食べながら色々話しました。



さて、家に戻って部屋のスペース確保。
本気を出せば空間は作り出せますね。

アマレットカンパニーの國さんと二人で話しました。

始めはお酒は飲まない感じの方向でしたが、飲みました。
お酒を飲むといつもよりは多く喋ります。


でもなんか自分は、あまり自分で思ってるより自分をさらけ出せていないようです。
ん~~~~~…。

今までの自分の生き方がそういう風にしているとするならば変えていくことは容易ではないでしょう。



でも少しずつなら…
もう少し軽い考えを持ちましょう。


人と話すのはやっぱり好きです。
けっこう長い時間色々話せて良かったなぁと思います!

國さん、次にお話しするときはまた少し自分をさらけ出せるようにしますね。
先日はありがとうございました。

拍手[0回]