忍者ブログ

なんとなくマイペースにやって行こう
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.07.04:21

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/07/04:21

05.22.07:17

一対一会話派

昨日、絵を描いて終わって書き忘れてました。


昨日は雨が久々に土砂降りでしたね~、気付くのが半歩遅れて出しっぱなしだった洗濯物が撃破されました。



そんな天気でしたが、うちの劇団の副長とご飯食べに行きました!

この間引越しをお手伝いしたってわけで奢って頂いちゃいました!
天気は悪いですが機嫌はとても良いです。

ご飯食べながら色々話しました!
くだらないことから真面目なことからほんのりささやかな下ネタまで。


一対一だと自分はけっこう話します
大人数の時は比較的聴き手にまわる傾向がありますので…。



楽しいご飯タイムでした。

拍手[0回]

PR

05.20.22:27

カレーを求めし者…そして末路

ってなわけで、今日の本題!
本日は以前うちの代表が言ってたカレー屋さんに代表と一緒に行って来ました。

先日は臨時休業でしたが、今日は大丈夫でした!
まず内装なんですが外見どおりクラシックな感じ!そして漫画もたくさんありました!

そんな素敵なお店ですが、もう紹介も面倒なので主役に登場してもらうとしましょう。

「へい!お待ち!」


どどどば~ん!

あ、店員さんはそんな言い方しませんので…(笑)


代表おすすめの中盛り、これで普通盛りと同じお値段とは確かにリ~ズナヴル…。
そしてご飯タイム。

うめェ・・・
頼みましたのは日替わりメニューです。横にサラダも乗っかってましてとってもお徳!
期待は裏切られませんでした!

始めはゆったりまったりと美味しく頂いてました!


が…その量は自分の予想を大きく上回っていました…。


やべぇ・・・
お食事は計画的に。

頑張って食べましたが最後までは行けず…なっさけねぇ!ああなっさけない!


美味しかったのでまた今度来たときは普通盛りで頂きます。


拍手[0回]

05.16.01:15

動物=癒し

絵日記のシステム、物によっては携帯だと画像が出ないんですね。
携帯から見たら自分の頭がおかしいのかと勘違いされそうで、ちょっとあほみたいです。


さて、前回の日記の問題点と反省はさておき…

本日は我が家に保管してある小道具の移動も兼ねて、徳吾郎さんの家に遊びに行きました。
輸送小道具は主に刀・槍、周りの人達…やはり気になるんでしょう。

チラ見されまくりました(笑)


そんな面白時間もあっという間、目的地に到着!




ウサギの仙太郎君かわいい!癒されます!( ̄▽ ̄*)

毛がモフモフしてて気持ち良いのです!
居るだけで和みますね!

やっぱり動物は良いです!

動物話でけっこう盛り上がりました!




本日なんか思いつき脚本の閃きの調子が良かったのでついでにちょっと徳吾郎さんと國さんに見てもらいました。

“調子”って執筆に大きく関わるのだなと改めて実感。
期限付きで書いてる代表は凄いと思います…


読んでもらって意見を頂く。
若干続きの部分のハードルは上がったけど、とても参考になりました。

ちょっと書いた部分も意見を取り入れての改善を試みてみようと思います。



完成はいつやらどうなるやら…。

思いつきと勢いと独自の勝手な世界観でレッツGO!

拍手[0回]

05.13.21:19

制作講座

部屋の掃除を試みるも中々綺麗にならない、収納術を身に付けたい今日この頃です。


本日は劇団の稽古で制作の授業でございました。

自分は絶対ガチ制作にはなれないなぁと思います。




その後アマレットカンパニーさんに混ざって飲み会です。


頭半分モードなんで今日はここまで( ̄▽ ̄ )



居心地の良い所に言葉はいらないです

拍手[0回]

05.12.21:26

トラック野郎

どうも、本日の福岡は日差しも強くかなり暑かったですね。


その中、劇団の副長のお引越しのお手伝いに行きました。
絶好の引越し日和でした( ̄▽ ̄;)


お手伝いと言っても自分はトラックの運転だけですけどね。

荷物の量も量なんでしれっと終わらせる予定だったのですが…やはり一人暮らしでも量は半端ないですね。

一回では運びきれずまず第一陣。



天神は嫌いです。
人も車も多いですから。

左折して入りたい道のど真ん中でおばちゃんが横断しようと待ってるときはどうしようかと思いました。

よけてくれれば良いから、せめて気付いてください(笑)



第二陣で行ける感じでしたが、若干荷物が多い…
副長は引っ越し先で荷物運び入れていてまぁ積み込みは任されていましたので、

一部の家具はばらばらにして隙間に積み込みました。

暴挙ですが上手くいったのでまぁセーフだと思います(笑)



自分もそれなりに運転が出来るようになってきたようで…特にバックとか以前より要領よくなったと思います。
ドライビングテクの才能があるのではないかと勘違いしそうなほど今日は絶好調でした。


運転技術は継続と慣れですね。
向上を図りつつ“油断せず”を心がけます。


トラックで運びきった所で自分の役目は終了。
良い汗をかきました。






久しぶりにナフコに行きました。
TWO-ONEスタイルはでかくて品物がたくさんあるので自分の楽園です。

ペットコーナーに柴犬がいました!
もんのすごいだらしない格好で寝てて素敵でした(笑)

癒されます!


猫も可愛かった!

癒されます!


昔の犬が怖くて苦手だった自分は今では考えられません。

天神の洋服店より町外れのホームセンターのほうがやっぱ好きです!
帰ってから寝る。


すごい充足感です。

拍手[0回]